2015年12月25日金曜日

馬に問うてみよ

馬に問うてみよ  


「しかし獣に問うてみよ、それはあなたに教える」(ヨブ12:7)

 第二次大戦の最中、連合軍の圧倒的な砲弾の前に、義父の属していた南方軍部隊は道を選ぶゆとりもなく敗走しました。ひ弱な体つきの義父が、周りの驚きをよそに甲種合格、入隊となってしまった身でしたが、どうにも行軍についてゆけません。山を、谷を、泥の河をと、所かまわず敗走する敗残部隊の隊列からじわじわと遅れ、隊伍から離されてしまいます。いつも、やっとの思いで部隊に追いつく経験の繰り返しでした。ある日もジャングルを敗走していました。そして、とうとう後続部隊を見失ってしまい、薄暗い森の中をどう進めばよいか分からなくなってしまい途方にくれました。日没後の道なき道を辿るのは容易ではありません。いや不可能の状態でした。困った父は立ち止まり、そこで祈りを捧げました。そのとき、冒頭のようなヨブ記の一節を思い出したのです。上官の馬を引いていた義父は、馬を先に立たせて歩き出しました。馬は見事、部隊が休息していた場所に義父を導いたのです。

文脈の意味と多少異なる経験ですが、神はご自身に信頼を置く者を決して見捨てることはなさいません。義父は聖書を背のうにしのばせ、通読を欠かさない人でしたが、み言葉に親しんでいたからこそ、折にかなった神の言葉を思い出し、その実効性を体得したのでした。聖書には、信じる者に保証された3573の約束がある(ラフボロー)と言われています。聖書は単なる道徳訓の書物ではありません。生ける神はあなたの生活に介入しておられ、求めるあなたの人生に救いを与える実際的なお方なのです。





2015年12月23日水曜日

自然は癒し系

自然はいやし系  

「自然…は神の愛をあかしします。」(キリストへの道)

 息子たちと八ヶ岳へ登った時のこと、下山途中で一人の老人に出会いました。当然山の話が弾みます。その時,老人は北海道大雪山の最高嶺トムラウシに登ることをすすめてくれました。山懐(やまふところ)が深いので足で稼(かせ)がねばならないが、労して余りある慰めが道中にあるとつけ加えました。
三年後、熊騒動のニュースで賑わう年の夏にそれが実現しました。わたしは山の景色や花をカメラに収めるので、登山になると、いつも歩くのが遅(おそ)いと子供たちからぼやかれます。しかし、この時は反対でした。真っ白な根雪が紺碧の空にまぶしく、山頂までの登山道に沿って高山植物の花々が絨毯(じゅうたん)のように敷き詰められ、山の舞台を演出しているのです。息子たちはその美しさに感嘆し、言葉もなく、ただひたすらシャッターを切っていました。
 自然界に限りませんが、美しい光景に出会うとき、私たちは心の奥深くから感動します。時には目に涙を浮かべます。惜しげもない感嘆の叫びが口をつき、子供のような感情がふつふつと湧き上がります。誰かを気にして自分を抑制する気持ちを超えます。自然は心を解放してくれます。解放された心は天に対して素直になれるのです。自然は私たちに対する神の配慮で満ちています。お昼のお休み時間、あるいは休日のおりに、自然の中に身をおいて素朴な光景の背後にある美と調和をながめて瞑想(めいそう)してみましょう。



2015年12月21日月曜日

愛のかたち




愛のかたち 



 「・・・もっとも大いなるものは愛である」(コリント第1、13:13)

 結婚式の席上、新郎新婦は神のみ前で厳粛な誓いを交わします。この誓いの前に、わたしは必ず語ることにしているメッセージがあります。虹は七色ですが、愛にもいろいろの色彩とかたちをもっていると語ります。理解、親切、包容力、気遣い、善意、正直、慈しみ、忍耐、自制、思いやり、諭(さと)し、微笑、共感、配慮、優しさ、いやし、慰め、同情、叱責、語り合い、重荷、信頼などです。その中で最も基本的な愛のかたちのひとつは赦しです。赦しのある夫婦はその土台が揺るぎません。
人はみな過ち製造所のような存在です。互いに批判し合えばキリがないほどちりやごみが出てまいります。互いに遠慮なく物を言い合える、ということも夫婦にはなければならないでしょう。言いたいことも言えない、というのは他人行儀で、理解を深めることは出来ません。しかしそこには相手に対する礼儀の原則がなければなりません。一方的で、感情むき出しの夫婦喧嘩というものは、たいてい些細(ささい)なことから起こります。自分を絶対正しいとする本能的なまでの自己中心の性質から生じます。

赦しのある夫婦となるためには互いに十字架を仰がねばなりません。人は受けていないものを持つことができません。持っていないものを与えることもできません。人は経験していないことを再現できないのです。赦しが伴った愛の人となるためには、そのような愛の性質を、キリストを通して神から受ける必要があります。そして誰でも受けることが出来ます。ヨハネは啓示と体験によってこう書きました。「愛は、神から出たものなのである。」であると。(ヨハネ第一、四の七、八)。神は愛の出発点であり、愛の到達点です。神の愛は人間の経験を超えています。「人知をはるかに超えたキリストの深さ長さ広さ高さを理解するように」と聖書は勧めています。幼子から大人になる過程が人にあるように、愛にも成長の過程があり、これで会得したと言える限界はありません。人格に生着する愛のバラエティを探検してみましょう。